日本生命で親戚の旦那が1億円の生命保険に入っていたおかげでバイク事故でお金がドーンッと出た話
今から10年以上も前のことになるので、ある程度うる覚え、になる部分はあります。
本人は昔日本生命で生保レディをしていたときに、やっぱりあるじゃないですか、親戚や親とかに保険に入らせるというやつですよ。
それで親戚の奥さんに説明したんですよ。もしものときのために子供もいるし旦那が突然亡くなったら大変でしょう。
という話をして1億円の生命保険に入らせたんですよ。1億円もの生命保険って月々2から3万円はするんですよ。
もちろん掛け捨てですし、そりゃ家計にとっては痛い部分もありますからね。
旦那は毎日原付かバイクで会社に通っていたんです。本来であれば、車の方が死にづらいじゃないですか。だけど車は維持費が高いですからね、ガソリン代もですけど。
車を維持するよりも生命保険に加入してもしものときに備えておいた方が良いと考えたのでしょう。
だって、都会に住んでますからね。車を使わなくても良かったんですよ。
そしたら2年後・・・突然旦那さんは車にぶつけられて死亡してしまったのです。
すると日本生命は羽振りが良いのかポンッと1億円出ました。(もちろん加害者側からも賠償金が出たと思われます。)
人間って怖いですね?1億円の資産が入ると、元々多くても100万円くらいなら人間何かで扱ったことはあると思いますけどね。
例えば車を買うとか大学の費用とか・・・などなど。
だけど1億円っていうお金は人を変えてしまうものなのですよ。
入金があってから数ヶ月もしないうちに、家は修理するは、海外旅行にはいくわ、お土産にちょっとした豪華なものをくれるわでジャンジャンお金を使いまくってしまい、もうほとんど残っていないようなのです。
旦那さんが可哀想になってきますが、日本生命は生保レディをしていた本人いわく、確実にお金を出してくれると今でもよく言ってくれます。
話のおまとめ
生命保険なんて本当に出るのかと疑っていても、加入者が残念ながら亡くなってしまうと出ます。
ただし、使い道はちゃんとしておかないとあっという間にお金はなくなってしまいますので、そこだけはご注意くださいね。