ファミマTカードをクレジット払いしてポイントがザクザク貯まっちゃう!
ファミマTカードとは、全国各地にある皆さん知ってるコンビニチェーン店ですよね。
あのサークルKサンクスを吸収合併したことでさらにサービスにも商品開発にも力を入れていると評判です。
そこで、よくファミマが近くにあるので買い物をするという方にとって、普段は現金で買い物をする場合が多いかもしれません。
ですが、コンビニで買い物するときってぶらりと立ち寄るときは人が少ないですけど、ちょうどたまたま出社前や昼食時間の会社員やOLに出くわしたり、また学生さんの帰り時間などで重なるときには長蛇の列を作る場合もありますので、こういうときは特に財布から小銭を探すのってより面倒臭くなりますよね。
カップラーメンやビールを買ったら426円とか言われて「えっ?」となる場合もありますからね。
500円玉を出すとお釣りが50円玉1枚10円玉2枚1円玉4枚と小銭だらけになるし、かといって1000円札だともっと増えるし・・・
店員さんがちゃんとお釣りを渡してくれればまだ良いけどまだまだスーパーなどでは切り替わっているのが普通の自動でお釣りが出てくる清算レジじゃない場合も多く、ついつい急いでいたのか後で1円足りないことに気づいたら最悪です。。(TT)
こういった面倒臭さやちょっとしたお釣りの不安などをカード1枚出すだけで一気に解決してくれるのがクレジットカードですよね!
さすがに学生さんならまだしも大人なら1枚は持っておきたいじゃないですか?
カードを渡してピッと通したら「はい、ありがとうございます。」と戻されてお会計が終わります。
そこで、どうせなら「Tポイント」としてショッピングポイントを200円毎に1ポイントもくれる得するクレジットカードがあるのですが、それが「ファミマTカード」なんですよ。
また、ファミリーマートの「今お得」商品が、会員価格で買えるのでラッキー!
さすがにファミマしか売ってないデザートやパン、お菓子、ジュースにお酒などいろいろとありますので、他の店でも売っているからそれにしようとか言えないですよね。(*^^*)
なんと、ファミリーマートでは毎週火曜日と土曜日は、「カードの日」なので、ショッピングポイントが3倍デーになるんです!(その曜日にお買い物すればポイントが通常に比べて3倍って意味です。)
火曜日と土曜日を狙って買い物に行く人もいるくらいですよ(笑)
お財布をわざわざ持ってお買い物なんてしたくないという方なら、ドコモのおサイフケータイ限定で利用できる「ファミマTカードID」への加入ができます。
さてファミマTカードは、よくある入会金や年会費なんてそんなところにお金は取りません。
無料で新規発行できます!
TUTAYAのレンタルサービスを使うときも利用できるので、これは一石三鳥以上かもしれない便利なクレジットカードなんですよ。
実は、どうせクレジットカードを新規発行してみたいと考えてみたあなたなら・・・
モッピーを経由して入会するとモッピー内のポイントがもらえるんですよね。
今ならどどどーんと4,500Pももらえてしまうのです。
これは1P≒1円計算なので、4,500円に換金できます。
モッピーは無料で申し込みができますし、せっかくカードを作ったのにくれなかったということもありません。
まずは、モッピーに入会してみましょう!