auひかりはNTTフレッツ光を使っている人は簡単に開通できるらしい・・・何か得することがあるのか?
今、CMでもネットでもauひかりの広告がバンバン出ているようですが、それだけ儲かる商売なんでしょうね(笑)
とか言っちゃダメですけども、では何が良いのかを最近調べてみると、私の場合で恐縮ですがNTTフレッツ光にしている人はあっさりと引き継ぐことができるみたいですよ。
どういうことかと言いますと、元々auひかりはあったのですが、2016年12月にビッグローブと提携をしたようで、NTTとビッグローブは元々提携していたようで、その影響から私の場合は、
auひかりをもし契約する場合は、ビッグローブを通じてにすれば、わざわざ工事をする必要がなくしかも、今使っているプロバイダーはこのままでOK!
インターネットはauひかり(ビッグローブ)が担当という形になるようです。
要は、auがいろんなところと提携してますってことですよ、今じゃ携帯電話事業に収まらず様々な事業に手を出して生き残りを図っているようですからね。
私の場合は、auをもう10年以上も使っていますが、特にだから凄い得したというわけではないので、そこは置いときますけども、、、
NTTフレッツ光のままですと、月額4,000円ですが、
auひかりにすれば、月額3,800円になりしかも翌月無料のようですので、これは地味に得しますね。
さらにauひかりにすれば、今使っているスマホの使用ギガ数に応じて、500円から最大1,000円引きとなるようです。
・auピタットプランの場合
データ利用料金 2ギガ以内 500円引き! 2ギガ超 1,000円引き!
・auフラットプランの場合
永年 1,000円引き!
もちろん、家でスマホで動画や画像などを見ているときは、Wi-Fiがありますので、ギガ数を節約できるようになるので、だいぶ安くなるはずですよ。
たいていはパソコンでYouTubeやサイトを見ているという人にはあまり意味のないことかもしれないですけどね。
私のように・・・
すでにNTTフレッツ光に加入している方で、かつauを使っている方にはかなりおいしい情報になると思います。
もちろん、NTTフレッツ光は3年縛りがあったと思いますが、違約金など最大110,000円は出してもらえますので、安心して移動ができるようになりますよ。
これで、
年会費
NTTフレッツ光のまま 200円×12ヶ月=今までより変えるだけで2,400円安くなる!
さらに、
スマホの利用料金(データ利用ギガ数に応じて)が、
最大1,000円×12ヶ月=12,000円安くなるので、
年会費最大14,400円分今のままよりも得する計算になりますね。(しかも今なら最大1ヶ月分無料)
こりゃよだれが出そうな状態だと気づいたあなたも問い合わせして駆け込んでみることをオススメしますよ!