モッピーでFXを始めても初心者はまず稼げないのでポイントだけもらおう!
モッピーには高額なお小遣いをもらえるジャンルの1つにFX取引口座の開設があります!!
FXとは、外国為替証拠金取引の略で、正式名は知らないけどFXは知っているという人も多いんじゃないですかね?
FXはどういうしくみなのかと言いますと、単純に言えばレバレッジと言う証拠金から最大20倍までの取引をしても良いしくみになっています。
例えば、株式投資だと普通は1倍までですので、例え100万円手元にあっても200万円分とか2000万円分までなんてことはまずできないです。
信用取引をしようとするとかなり審査があり、それでも3.3倍程度までしかできません。
それがFXなら、100万円あれば2000万円分まで取引が可能になるのですから、これは儲けが大きくもなりますが損も大きくなります。
以前までは、無制限だったので100倍なんてこともできたので、100万円あれば1億円分のFX取引ができたのですが、わずか1分でお金をすべて溶かしてしまう人もいたので、今では20倍までに規制されました!(日本では)
さてそんなFX取引は結局儲かるのかと言えば、1:9の割合で損する人が多いです。
儲かる人は、FXだけで生活できるほど儲かっているわけですが、なかなかうまい話なんて落ちてないものです。\(^o^)/
あなたがFX初心者だとしてほぼ間違いなく損するしくみ
FX取引をすると手数料を持っていかれます。これをスプレッドと言い、単純に1ドル100円で100ドル購入した場合、1ドルあたり0.3銭ほど手数料が持っていかれますので、30円発生します。
あなたが今が売り時と思っても1秒後にはすでに別のレートに変化しているので、微妙な金額だけど売っとければよかった!なんてこともよく起こります。もちろん買い時を見逃すこともあります。
外貨の持ち高(残高)のことを言います。これはどういうことかと言いますと、今日は特に世界中で特別な会議も何かしらでかい事件もなさそうだから持っておいて寝ようと思ったら、翌日目が覚めてびっくり!強制決済が行われていて、1円も残高がなかった!なんてこともあり得ます。
※強制決済とは、ロスカットなんて言われます。急激にあなたとは真反対にレートが動いたときに、株であればストップ高やストップ安なんてしくみがあるのですが、FXはないので会社側が自動的に売買を成立させようと動くわけですね。
ただし、あまりにもレートが動いた場合は、保有残高が0円を下回ることもあります。これを追証と言ってマイナス分をFX会社に入れないといけなくなります。追証が発生したのでよく知られているのがリーマンショックですね。
これは、日本と外国の金利差をうまく狙ってお金を手堅く稼ごうとするしくみです。
今、日本の政策金利は、 -0.1%
トルコの政策金利は、 17.75%
とめちゃくちゃ違うので、合計17.85%の金利を得ることができると言うわけです。
つまり、100万円分のトルコリラを預けておけば・・・(年単位)
17万8,500円が何もしなくても入ってくることになります。
これは年率ですし、ましてや相場が動かない状態でかつ政策金利が動かない場合。
もちろん手数料は含んでないです。
ですので、これは凄い儲かると思ってトルコリラを有り金全部まとめて買うと、政策が変わったりトルコは経済成長著しい国なのは確かですが、隣国との戦争も絶えない国ですし、アメリカとの間もちょっとだけギクシャクしているような状態(2018年現在)なので、お金をかき集めようとするのは普通ですよね?
だってもしトルコが攻撃されて経済基盤をやられたら大ピンチです。。。
※ただしトルコは鉱物資源に恵まれている国です。また今後安定的に電気を供給していくためにも反対派はいるでしょうが、原発を増やそうという計画もあります。(2018年現在1基のみ)
ですので、政策金利が高い国はそれなりに外国からもお金を集めないといけないくらいお金が必要な国でもあることを知っておいてくださいね。
日本は、そう考えると外国からお金を集めようとしていないということです。
さすがにトルコリラのスワップポイント狙いをするのであれば、短期でちょっとずつ儲けていくのがベストかもしれないですね。
もちろん他の国でも政策金利が高い国はありますよ!
南アフリカ 6.5%
ニュージーランド 1.75%
オーストラリア 1.5%
などなど。
ということで、あなたが損するしくみがたくさんあるFX取引ですが、モッピーでFX取引口座を解説し、さらに各FX会社が定めている取引回数かまたは、金額に達するとポイントをもらえます。
手堅く確実にポイントが取引の損失よりも上回る状態にしておきたいなら、ドルかユーロ取引のみにしておいた方が無難ですね。
今ならセントラル短資FXなら24,000P(1P≒1円に換金できる)ももらえますので、これは試す価値が十分あります。
セントラル短資FX以外にもたくさんのFX取引会社がありますので、すべてすれば5万ポイント(換金すると単純に5万円)になりますよね?
FX取引でお金を稼ぐのは難しそうだけど、ポイントで稼げるのなら良いと思ったあなたはコチラから!