看護師の単発派遣バイトで日給3万円!?高収入みたいだけど何をするの?
看護師にせっかくなったのに、いざ病院に勤務してみると、あまりの忙しさに体力的に持たないということで、辞めてしまう方もやっぱりいますからね。
また、1度辞めてしまうと、再就職先として病院に入るのが怖い・・・などなどあの激務を再び味わうのかと思うと気持ちが穏やかではいられなくなりそう・・・
そういう看護師はとても多い今日このごろなわけです。
だからと言っても、他のコンビニバイトや工場勤務などに就くのはそれはそれでせっかくの資格を台無しにしているような気がしますよね。
今は、看護師でも必ず病院に勤めないといけない時代ではなくて単発派遣バイトができる時代ですし、まさに1日から働けるのですから、24時間体制で働けば日給3万円の高収入を得ることもできる病院も少なからずありますので、たまにバイトを入れるだけでも、ギリギリで生活を支えることは可能です。
たいていの場合は、夫が収入面で生活を支えているので、ちょっと足りない生活費や自分自身が使えるお金を確保したいなんてときに、週末バイトとして働く看護師が多いです。
今は日雇い派遣は法律で原則禁止になっているんじゃないの?
日雇い派遣は、30日以内の雇用や週20時間未満の雇用を行う派遣タイプなのですが、これは雇用保険に加入条件を満たさない雇用になります。
今は日雇派遣を行うこと自体が派遣業者からすれば厳しい時代ですが、雇用保険に加入さえさせれば、日雇い派遣に該当しないので、こういった働き方ができるようになっています。
例えば、本当は31日以上も働くつもりだったけど結局は1日しか働けなかったという感覚になるんですね。
まだ看護師の単発派遣バイトをされたことがない方であれば・・・
デイサービスがオススメですよ!
まず利用者のバイタルをチェックし、リハビリ体操を行います。そして、10時頃にお茶タイムを取り、お昼ご飯の準備と服薬管理、午後には入浴をさせます。
一番間違えてはいけないことと言えば、利用者のお名前を間違えることなので、そこはしっかりと確認を行うことですね。
1日がトントン拍子で次から次へとしないといけないことがあるので、あっという間に過ぎて行くというわけです。
ここまでのおまとめ
派遣単発バイトだと、
・看護師になって働いてはみたけど、体力的にきつい
・病院への再就職を希望しているけど、ブランク期間があってきつい
そんな方には派遣単発バイトがオススメ!
しかも、まずは夜勤もありなどのきつい業務よりもデイサービスからはじめてみる方が良いでしょう!