自賠責保険金を自分で請求する場合
自賠責保険の保険金等の請求を、被害者が直接損害保険会社に対して請求することができます。
普通は任意保険会社が代理で請求をしてくれることが多いですが、任意保険に加入していないなどで貴方自身が請求することもあります。
加害者請求・・・
・加害者がしっかりと被害者に損害賠償金を支払います。
その後に保険金を損害保険会社に請求することで問題なく支払われます。
被害者請求・・・
・交通事故で被害者は精神的にまた肉体的にもダメージを受けており、請求するための資料を整えることができないときに加害者が加入している損害保険会社に対してこれから必要になってくる出費分を補うために保険金を速やかに請求できる制度があります。
それが仮渡金(かりわたしきん)と呼ばれる制度があります。
また、
任意保険の一括払い制度もあります。
これは自賠責保険と任意保険会社が別々の場合でも問題なくまとめてお支払いをしてもらえる制度です。